セラミック治療

審美性と機能性を兼ね合わせたセラミック治療

審美性と機能性を兼ね合わせたセラミック治療かつては、虫歯などで歯を削った後、その修復は金属製の詰め物・被せ物で行うのが一般的でした。
しかし金属アレルギーや審美的な問題をはじめとした、金属の詰め物・被せ物のさまざまなリスクへの懸念から、近年では「セラミック」を使った治療が増えてきています。
天然歯と変わらない色調・透明感を再現できること、耐久性に優れていること、金属アレルギーの心配がないこと、虫歯・歯周病のリスクを抑えられることなど、さまざまなメリットが期待できます。

また当院では、セラミックの被せ物で、前歯の形・大きさを整えることで歯並びを改善する「セラミック矯正」にも対応しております。
虫歯治療をする際、前歯の歯並びが気になるというときには、ぜひセラミックを使った治療をご検討ください。

セラミック治療はこのような方におすすめです

以下のようなお悩み・ご希望がございましたら、一度、ミライノデンタルクリニックにご相談ください。

  • 虫歯治療後も美しい口元でいたい方
  • 天然歯のような白い詰め物・被せ物で治療したい方
  • 金属アレルギーの方、気になる方
  • 虫歯や歯周病のリスクを抑えたい方
  • セラミックで歯の色・形・大きさを整えたい方
  • 前歯の歯並びにお悩みの方

セラミック治療のメリット・デメリット

メリット

  • 天然歯とかわらない色調・透明感が再現できる
  • 色調、形が長持ちする
  • 虫歯・歯周病のリスクが抑えられる
  • 金属アレルギーの心配がない
  • 前歯のセラミック矯正にも応用できる

デメリット

  • 金属の詰め物・被せ物と比べて、歯を削る量が多い
  • 自費診療扱いとなるため高額
  • 歯科医によって仕上がりの美しさに差が出やすい

銀歯のデメリット

銀歯は硬すぎる①

詰め物・ダイレクトボンディングの症例
詰め物・ダイレクトボンディングの症例
詰め物・ダイレクトボンディングの症例
詰め物・ダイレクトボンディングの症例

銀歯は硬すぎる②

銀歯が硬すぎる
銀歯が硬すぎる
銀歯が硬すぎる
銀歯が硬すぎる

銀歯に汚れがつきやすい

銀歯が硬すぎる
銀歯が硬すぎる
銀歯が硬すぎる

銀歯には腐食作用がある

  • 銀歯には腐食作用がある
  • 銀歯には腐食作用がある
  • 銀歯には腐食作用がある

当院で取り扱うセラミック

セラミックインレー

セラミックインレーセラミックでつくる詰め物(インレー)です。
支台歯(削った歯)との境目も滑らかに仕上がります。
金属とは異なり、長く唾液にさらされても溶け出しを起こさないため、汚れが溜まるような隙間が生じにくく、虫歯の再発のリスクも抑えられます。

保証期間

0~3年未満は無料保証、3年以上4年未満は40%保証、3年以上5年未満は30%保証

メタルフリークラウン

メタルフリークラウンセラミックで作る被せ物(クラウン)です。金属は一切含まれません。
まるで天然歯のような自然な色調・透明感がもたらされます。患者様の他の歯に合わせた白さ、あるいはご希望の白さで調節できます。
汚れが付着しにくい性質をもつため、金属や歯科用プラスチックと比べると虫歯・歯周病リスクが抑えられます。
また、天然歯に近い硬度を持つため、噛み合う歯をすり減らしにくい材料と言えます。

保証期間

0~3年未満は無料保証、3年以上4年未満は80%保証、3年以上5年未満は60%保証

前歯のセラミック矯正も可能です

前歯のセラミック矯正も可能です矯正装置を使って歯を動かすのではなく、歯を削って被せ物を取り付けることで前歯の歯並びを改善する「前歯のセラミック矯正」にも対応しております。
特に、歯並びだけでなく歯の形・大きさ・色調も一緒に治したい、矯正装置の使用に抵抗があるという方におすすめです。

セラミックが歯の予防になる!?

セラミックは、汚れが付着しにくく、長期にわたって形状が維持されることから、歯科用プラスチックや金属を使用する場合と比べて、虫歯・歯周病・口臭リスクが抑えられます。また、金属アレルギー、金属の溶け出しによる歯・歯茎の変色の心配もありません。
見た目ばかりが注目されるセラミックですが、口腔トラブルの予防という観点から見ても、非常に優れた材料だということができます。

当院では院内歯科技工士が在籍しています

矯正装置を使って歯を動かすのではなく、歯を削って被せ物を取り付けることで前歯の歯並びを改善する「前歯のセラミック矯正」にも対応しております。
特に、歯並びだけでなく歯の形・大きさ・色調も一緒に治したい、矯正装置の使用に抵抗があるという方におすすめです。

 

セラミック治療の費用

セラミックインレー 55,000円
メタルフリークラウン 165,000円

 

セラミック治療の症例

無菌的根管治療→被せ物・メタルフリークラウンの症例

無菌的根管治療→被せ物・メタルフリークラウン
無菌的根管治療→被せ物・メタルフリークラウン
無菌的根管治療→被せ物・メタルフリークラウン
無菌的根管治療→被せ物・メタルフリークラウン
無菌的根管治療→被せ物・メタルフリークラウン
施術名 無菌的根管治療
治療の概要 噛んだ時の違和感・歯ぐきにできものができるということで来院されました。
過去に神経の治療を行なっている場所の再発でした。
治療中の唾液による感染を防止するため、
ラバーダムを用いて無菌的に歯の根の中・根の先の感染の除去治療を行いました。
6ヶ月経過観察後、感染再発の症状が見られなかったため、
汚れのつきにくい素材で被せ物を装着しました。
クリックして詳細を表示
施術の内容 歯の根の中・根の先の感染の除去します。
ラバーダムを用いて唾液による感染のリスクを排除し無菌的な治療を行います。
感染・炎症の所見が無くなれば抗菌作用のある材料で根っこの通り道を封鎖します。
ラバーダム を用いて唾液による感染のリスクを排除し無菌的な治療を行います。
1歯あたりの治療費 1根:15,000円
考えられるリスク、副作用[歯科治療] 治療後、痛みや違和感、出血、腫れ、麻痺などが出る事があります。
考えられるリスク、副作用[全てにおいて] 必ずしもご希望通りにならない事があります。
考えられるリスク、副作用[麻酔] 麻酔を行う場合、腫れやむくみを生じる事があります。
考えられるリスク、副作用[被せ・仮歯] 仮歯の期間中は仮歯の部分で噛むと破損する場合があります。
考えられるリスク、副作用[根の治療] 根の治療を行った場合、腫脹や出血、痛みなどを生じる事があります。
考えられるリスク、副作用[根の治療・再発] 治療後、根の病気が再発する事があります。
被せ物をかぶせた後に根の病気が再発した場合、
被せ物を外さなければならない事があります。
(外した被せ物の再利用は多くの場合、出来ません)
施術名 被せ物・メタルフリークラウン
施術の概要 同じ
施術の内容 根っこの治療後など歯の表面を削って強度の高く、汚れの付きにくいジルコニアクラウンを被せて歯を補強します。
1歯あたりの治療費 80,000~150,000円
考えられるリスク、副作用[歯科治療] 治療後、痛みや違和感、出血、腫れ、麻痺などが出る事があります。
考えられるリスク、副作用[全てにおいて] 必ずしもご希望通りにならない事があります。
考えられるリスク、副作用[麻酔] 麻酔を行う場合、腫れやむくみを生じる事があります。
考えられるリスク、副作用[噛み合わせ] また、歯並びが変わる事により違和感を生じる事があります。
考えられるリスク、副作用[被せ・仮歯] 強い衝撃を与えると、被せ物が欠けたり割れたり、外れたりする事があります。
仮歯の期間中は仮歯の部分で噛むと破損する場合があります。
考えられるリスク、副作用[根の治療] 治療に際して、根の治療が必要になる場合があります。
根の治療を行った場合、腫脹や出血、痛みなどを生じる事があります。
考えられるリスク、副作用[根の治療・再発] 治療後、根の病気が再発する事があります。
被せ物をかぶせた後に根の病気が再発した場合、
被せ物を外さなければならない事があります。
(外した被せ物の再利用は多くの場合、出来ません)
保証について 治療後5年以内であれば再治療を行います。
喫煙、糖尿病、加齢、清掃不良など口腔衛生状態が不良な場合、
ムシ歯の再発リスクになる事があります。
保証を受けるには当院にて年2回以上のメンテナンスが必要になります。
(メンテナンスは治療に関わらず、一般的にお口全体の衛生状態を維持するためには必要であると思われます。)

(Case1)詰め物・メタルフリーインレーの症例

施術名 詰め物・メタルフリーインレー
施術の概要 施術の概要 定期検診の際に、レントゲンを撮影した際に
5年前以上に治療した銀歯に隙間があることを衛生士が見つけました。
沁みる、噛むと痛いといった症状はありませんでしたが
次回再発した際は神経を取らないといけなくなる可能性が高いため 、
なるべく再発しにくい歯科治療を希望され、メタルフリーインレーによる修復治療を行いました。

(Case2)詰め物・メタルフリーインレーの症例

  • 詰め物・メタルフリーインレーの症例
  • 詰め物・メタルフリーインレーの症例
  • 詰め物・メタルフリーインレーの症例
施術名 詰め物・メタルフリーインレー
施術の概要 定期検診の際に、5年前以上に治療した銀歯に伱間があることを衛生士が見つけました。
沁みる、噛むと痛いといった症状はありませんでしたが、
次回再発した際は神経を取らないといけなくなる可能性が高いため、
なるべく再発しにくい歯科治療を希望され、メタルフリーインレーによる修復治療を行いました。

被せ物&詰め物・メタルフリークラウン&インレーの症例

被せ物&詰め物・メタルフリークラウン&インレーの症例
被せ物&詰め物・メタルフリークラウン&インレーの症例
被せ物&詰め物・メタルフリークラウン&インレーの症例
施術名 被せ物・メタルフリークラウン
施術の概要 銀歯のところから変な匂いがするということで来院されました。
5年以上前に治療してもらった歯科医院では「銀歯による虫歯治療のデメリット」を
聞いたことがなかったとのこと、でした。
銀歯が大きく歯が割れてしまうリスクが高く、次に再発した際は神経を取らないといけなくなる可能性が高いため、
なるべく再発しにくい歯科治療を希望され、汚れのつきにくい素材[ジルコニアセラミック]で被せ物を装着しました。
クリックして詳細を表示
施術の内容 根っこの治療後など歯の表面を削って強度の高く、汚れの付きにくいジルコニアクラウンを被せて歯を補強します。
1歯あたりの治療費 80,000~150,000円
考えられるリスク、副作用[歯科治療] 治療後、痛みや違和感、出血、腫れ、麻痺などが出る事があります。
考えられるリスク、副作用[全てにおいて] 必ずしもご希望通りにならない事があります
考えられるリスク、副作用[麻酔] 麻酔を行う場合、腫れやむくみを生じる事があります。
考えられるリスク、副作用[噛み合わせ] また、歯並びが変わる事により違和感を生じる事があります。
考えられるリスク、副作用[被せ・仮歯] 強い衝撃を与えると、被せ物が欠けたり割れたり、外れたりする事があります。
仮歯の期間中は仮歯の部分で噛むと破損する場合があります。
考えられるリスク、副作用[根の治療] 治療に際して、根の治療が必要になる場合があります。
根の治療を行った場合、腫脹や出血、痛みなどを生じる事があります。
考えられるリスク、副作用[根の治療・再発] 治療後、根の病気が再発する事があります。
被せ物をかぶせた後に根の病気が発症した場合、被せ物を外さなければならない事があります。
(外した被せ物の再利用は多くの場合、出来ません)
保証について 治療後5年以内であれば再治療を行います。
喫煙、糖尿病、加齢、清掃不良など口腔衛生状態が不良な場合、ムシ歯の再発リスクになる事があります。
保証を受けるには当院にて年2回以上のメンテナンスが必要になります。
(メンテナンスは治療に関わらず、一般的にお口全体の衛生状態を維持するためには必要であると思われます。)
施術名 詰め物・メタルフリーインレー
施術の概要 銀歯のところから変な匂いがするということで来院されました。
5年以上前に治療してもらった歯科医院では「銀歯による虫歯治療のデメリット」を
聞いたことがなかったとのこと、でした。
銀歯が大きく歯が割れてしまうリスクが高く、次に再発した際は神経を取らないといけなくなる可能性が高いため、
なるべく再発しにくい歯科治療を希望され、汚れのつきにくい素材[ジルコニアセラミック]で被せ物を装着しました。
クリックして詳細を表示
施術の内容 銀歯は歯より硬すぎる、歯を腐食させる作用があることから約5年で再発すると言われています。
ラバーダムを用いて唾液による接着不良のリスクを排除し完全に水分を排除した状態でムシ歯治療を行います。
型取りを行い、技工士によって汚れの付きにくいセラミックで形を再現している
1歯あたりの治療費 1歯:50,000円
考えられるリスク、副作用[全てにおいて] 必ずしもご希望通りにならない事があります
考えられるリスク、副作用[麻酔] 麻酔を行う場合、腫れやむくみを生じる事があります。
考えられるリスク、副作用[噛み合わせ] また、歯並びが変わる事により違和感を生じる事があります。
考えられるリスク、副作用[被せ・仮歯] 強い衝撃を与えると、被せ物が欠けたり割れたり、外れたりする事があります。
考えられるリスク、副作用[根の治療] 治療に際して、追加の治療として根の治療が必要になる場合があります。
考えられるリスク、副作用[根の治療・再発] 被せ物をかぶせた後に根の病気が発症した場合、被せ物を外さなければならない事があります。
(外した被せ物の再利用は多くの場合、出来ません)
保証について 治療後5年以内であれば再治療を行います。
喫煙、糖尿病、加齢、清掃不良など口腔衛生状態が不良な場合、ムシ歯の再発リスクになる事があります。
保証を受けるには当院にて年2回以上のメンテナンスが必要になります。
(メンテナンスは治療に関わらず、一般的にお口全体の衛生状態を維持するためには必要であると思われます。)

(Case1)詰め物・ダイレクトボンディングの症例

施術名 詰め物・ダイレクトボンディング
施術の概要 銀歯が取れて来院されました。
5年以上前に治療してもらった歯科医院では、
銀歯による虫歯治療のデメリットを聞いたことがなかったとのことでした。
次回再発した際は神経を取らないといけなくなる可能性が高いため
なるべく再発しにくい歯科治療を希望され、ダイレクトボンディングによる修復治療を行いました。

(Case2)詰め物・ダイレクトボンディングの症例

施術名 詰め物・ダイレクトボンディング
施術の概要 テレビで銀歯の為害性を見てやり直し希望で来院されました。
次回再発した際は神経を取らないといけなくなる可能性が高いため、
なるべく再発しにくい歯科治療を希望され、ダイレクトボンディングによる修復治療を行いました。

セラミック治療Q&A

セラミックと保険の歯科用プラスチック、どちらも白い材料かと思いますが、違いはありますか?

ご自身の歯をよく観察していただければ分かりますが、天然歯の白さにはグラデーションがあり、またやや透けています。この色調、透明感は、セラミックでしか再現できません。歯科用プラスチックは白さが均一で、透明感もありません。
また、強度の面、プラークの付着性の低さにおいても、セラミックが勝ります。

内側に金属を使用するセラミッククラウンもあるとききました。その場合、金属アレルギーは起こりますか?

「メタルボンドクラウン」と呼ばれる被せ物のことかと思います。一部であっても金属を使用していると、金属アレルギーのリスクが生じます。金属の溶け出しによって歯茎が黒ずんでしまうこともあります。
また、審美性という面でも、内側に金属を使用することで、やや透明感が失われてしまいます。できる限り、金属を一切使用しない「メタルフリー」のセラミック治療をおすすめします。

セラミック治療を行う場合、神経は取ることになりますか?

虫歯が進行し、歯を大きく削った場合には、神経を取る可能性が高くなります。神経を取ると、歯に栄養が行き届かなくなり、脆くなってしまいます。上からセラミックを被せるとはいえ、歯の寿命そのものが短くなる可能性があります。
「セラミックで治すから」といって、虫歯を放置してはいけません。

セラミック治療の保証期間はありますか?

はい。被せ物の場合であれば●年、詰め物の場合であれば●年、保証期間があります。
詳しい保証内容については、お問合せください。もしくは、ご来院の際に説明させていただきます。

一番上に戻る
LINE無料相談LINE無料相談